チリクラブを安全に(?)注文@ジャンボシーフード |










海外旅行の予約は安心の日本旅行もチェック↓♪



コメントありがとうございます。
1キロからしか注文できない・・・
そういうこともあるのですね。。
もしかして、仕入れの関係で1キロより小さい蟹がなかったのでしょうか。。
当記事の内容は2019年1月のものなので、ジャンボシーフードさんの注文方法等変更になったのかもしれませんね・・・
ご参考程度にお読みいただけましたら幸いです。
シンガポール旅行、楽しんでくださいませ。
記事ランキング
リンク
たびバーガー
ひなマム一家の珍道中 子連れde海外!! まいにちわたし まいにちわたし本棚 【著作権について】 当ブログに掲載しているイラスト・画像、文章などについて、無断転載等を禁止します。 当サイトに掲載している画像・文章等の著作権は各所有者に帰属します。掲載内容に関して問題がありましたら、各権利所有者様本人が非公開コメントにてご連絡ください。確認後対応いたします。 【免責事項】 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 【リンクについて】 当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。 タグ
シンガポール旅行記(86)
お気に入りレストラン(72) カフェ(50) 海外子連れオススメ(49) バリ旅行記(45) 山形お出かけ(45) 沖縄旅行記(41) イラスト(41) 海外ホテル宿泊記(39) 国内子連れオススメ(36) 国内ホテル宿泊記(30) 創作活動(27) 函館旅行記(24) 台湾旅行記(21) LCC搭乗記(15) 温泉(15) 水彩画(15) 今日のお話(14) プーケット旅行記(13) TDL(11) カテゴリ
全体 旅手配 2019沖縄 2019奈良 2019台北 2019仙台作並 2018-2019シンガポール 2018鎌倉 2018ホーチミン 2018鶴岡 2018東京 2018台湾 2017東京 2017台湾 2017大阪&京都 2017会津芦ノ牧温泉大川荘 2016沖縄 2016東京 2015-2016シンガポール 2015夏バリ 2014-2015シンガポール 2014USJ&HarryPotter 2014蔵王温泉 2014大阪&USJ 2013-2014沖縄 2013TDL 2013バリ 2013函館 2013東京 2012-2013バリ 2012函館 2012プーケット&シンガポール 2012仙台&松島 2012ソウル 2011シンガポール 2011函館 2011沖縄 2010シンガポール 2010函館 2010大阪 アロマテラピー 山形蔵王 yuu高校受験 トラベルjp「たびねす」記事 お気に入りホテル 嵐くん CNBLUE 本 フラ 真夜中のシンデレラ イケメン大奥 韓国ドラマ 手作り 映画 子育て 日常 お知らせ お出掛け 絵日記 旅のスケッチ イラスト 宮城おさんぽ うちの畑日記 お買い物 2021山梨 2022沖縄 2022東京 絵描き 水彩画 未分類 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
未知を開く@道を拓く 豚(トン)だ日常 ハレクラニな毎日Ⅱ おマメ日記 毎日が Happy & ... ゆるカワな私の毎日 あの空のむこう側 yukaiの暮らしを愉し... SingleSonGran 続・豚(トン)だ日常 ファン
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 more... ブログジャンル
検索
|
2019年 03月 07日
![]() シンガポールに行ったらぜったい食べたいチリクラブ 甘辛いチリソースで蟹を炒めた シンガポールのご当地メニューです 我が家はチリクラブがすごく好き 今回、意外に(?)注文が難しく 下手するとウン万円も支払うことになってしまうと話題の (↑ 旅行記とかでよく見かける&実際わたし経験者) チリクラブの安全かつ美味しい注文方法について イラストにまとめつつ、注文した流れを当ブログでご紹介します♪ 有名店でチリクラブ食べてみたいけど、 自分で注文するのはちょっと不安と思っている方必見です・笑 ※蟹の種類や量を自分で決めて注文する人気店ジャンボシーフードについて書いています お値段や注文方法等は2019年1月のものです(ご参考程度にどうぞ) 特にチリクラブは蟹の料金によってお値段が変わる可能性があるので、 いつもこのお値段だとは限らないと思います ![]() クラークキーにあるジャンボシーフードリバーサイドポイント店は 周りの風景もお気に入りで、リピーターです♪ 以前、蟹王というすごい種類のクラブを選び、 結果として6万越えの支払いをした顛末はコチラ↑です ![]() 今回の注文は、 100g@9.20SGDの蟹 チリクラブだけのお値段は55.20SGD(600g) 日本円で4500円ほど! おほほー ちゃんと注文できたー 大人3人、十分美味しくいただきました♪ ![]() 量が3段階くらいで選べました 味付けも3種類くらいありましたが、 シンプルなニンニク炒めにしました めちゃウマっ!!! 空芯菜炒め(大)@21SGD ![]() チリクラブの甘辛ソースを絡めて食べたら ほっぺた落ちる揚げパンは6個@4.8SGD 今回は12個食べました 揚げパンのほか、炒飯もおすすめです ![]() 以前は確か時価表示だった蟹のお値段ですが、 今回はしっかりと 100gあたりの料金が書いてありました でもなんだかよく見方が分からず、、、 なんでしょうね、普通のメニューと比べてやっぱり分かりづらいというか。。 店員さんとお話ししながらメニューを決めまして 最初はこのメニューの一番上100g@23.8SGDを3人分の量と注文してしまいました そしたら、nobがメニューを見ながら 「なんかまた高いの注文しちゃってない?」と言うので、、 注文を打ち込んでいるらしきスタッフさんを呼び戻し確認すると やっぱり23.8SGDの蟹を注文しちゃっており 600gで12000円くらいの注文になってました 慌てて100g@9.20SGDの蟹に注文し直し、事なきを得ました <教訓> チリクラブを注文するときは、 メニューに載っている希望のお値段の蟹を指差して 人数分と伝えるか、 1人あたり200g前後で注文するといい 100g@10SGDくらいの蟹で十分美味しい お会計はこんな感じ お茶とナッツは必要かと聞かれましたが、 今回はビールやジュースを飲みたかったので、 お断りしました (お茶とナッツ必要かどうか聞かず、お席料?みたいな感じで 必ずチャージされるお店もありますが、ジャンボシーフードはきいてくれます) ![]() イラスト付きで注文のポイントやおすすめメニューをまとめました! ジャンボシーフード行った際は、ぜひ当記事を思い出してください・笑 ![]() 描いている間も楽しい♪ ![]() ![]() クラークキーの川沿いにあって 半屋外のテラス席や、川沿いのリバーサイド席の雰囲気がすごくいいです ただ、日中はテラス席やリバーサイド席は暑くてあまりおすすめできないかも。。 夕方から夜ならぜひお外の席でゆっくりと 美味しいチリクラブとタイガービールを堪能してください ・・・ちなみに、タイガービールはグラスで8.8SGDなので、 ちょっとお高め設定です 今度いつシンガポール行けるかわからないけど、 いつもいいなーって思っている現地のアトラクションがコレ↓ 大好きなシンガポール動物園でオラウータンと朝ごはん♪ あと久しぶりにリバークルーズもしたいなあ シンガポールでの現地ツアーや体験予約なら楽天系列のVoyajinがおすすめです♪ 連休や夏休み、冬休み前には割引きクーポン配布もあるので要チェックです ※クーポンコードの入力は購入時にお忘れなく! 海外旅行の予約は安心の日本旅行もチェック↓♪ ![]()
by myori
| 2019-03-07 13:42
| 2018-2019シンガポール
|
Comments(3)
![]()
ジャンボシーフードにてチリクラブを食べたくて記事を見つけたのですが、、1kgからしか注文できないと断られました…頼み方が間違ったのでしょうか?
0
![]()
ジャンボシーフードにてチリクラブを食べたくて記事を見つけたのですが、、1kgからしか注文できないと断られました…頼み方が間違ったのでしょうか?
>シンガポール旅行中さま
コメントありがとうございます。 1キロからしか注文できない・・・ そういうこともあるのですね。。 もしかして、仕入れの関係で1キロより小さい蟹がなかったのでしょうか。。 当記事の内容は2019年1月のものなので、ジャンボシーフードさんの注文方法等変更になったのかもしれませんね・・・ ご参考程度にお読みいただけましたら幸いです。 シンガポール旅行、楽しんでくださいませ。
|
ファン申請 |
||