こんなの欲しかった♡山形・寒河江の「バラ風呂」が超可愛い!! |







記事ランキング
リンク
たびバーガー
ひなマム一家の珍道中 子連れde海外!! まいにちわたし まいにちわたし本棚 【著作権について】 当ブログに掲載しているイラスト・画像、文章などについて、無断転載等を禁止します。 当サイトに掲載している画像・文章等の著作権は各所有者に帰属します。掲載内容に関して問題がありましたら、各権利所有者様本人が非公開コメントにてご連絡ください。確認後対応いたします。 【免責事項】 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 【リンクについて】 当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。 タグ
シンガポール旅行記(86)
お気に入りレストラン(73) カフェ(50) 海外子連れオススメ(49) バリ旅行記(45) 山形お出かけ(45) 沖縄旅行記(41) 海外ホテル宿泊記(39) 国内子連れオススメ(36) 国内ホテル宿泊記(30) 函館旅行記(24) イラスト(23) 台湾旅行記(21) LCC搭乗記(15) 温泉(15) プーケット旅行記(13) 今日のお話(13) TDL(11) 東日本大震災(11) 大阪旅行記(9) カテゴリ
全体 旅手配 2019沖縄 2019奈良 2019台北 2019仙台作並 2018-2019シンガポール 2018鎌倉 2018ホーチミン 2018鶴岡 2018東京 2018台湾 2017東京 2017台湾 2017大阪&京都 2017会津芦ノ牧温泉大川荘 2016沖縄 2016東京 2015-2016シンガポール 2015夏バリ 2014-2015シンガポール 2014USJ&HarryPotter 2014蔵王温泉 2014大阪&USJ 2013-2014沖縄 2013TDL 2013バリ 2013函館 2013東京 2012-2013バリ 2012函館 2012プーケット&シンガポール 2012仙台&松島 2012ソウル 2011シンガポール 2011函館 2011沖縄 2010シンガポール 2010函館 2010大阪 アロマテラピー 山形蔵王 yuu高校受験 トラベルjp「たびねす」記事 お気に入りホテル 嵐くん CNBLUE 本 フラ 真夜中のシンデレラ イケメン大奥 韓国ドラマ 手作り 映画 子育て 日常 お知らせ お出掛け 絵日記 旅のスケッチ イラスト 宮城おさんぽ うちの畑日記 お買い物 2021山梨 2022沖縄 2022東京 未分類 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
ファン
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 05月 more... ブログジャンル
検索
|
2017年 10月 13日
![]() お花の女王ともいえる“バラ” 華やかな香りと形の良い花びらが幾重にも重なったフォルムの美しさは女性の憧れ♡ そんなバラをお風呂に浮かべた「バラ風呂」はとてもリッチで優雅な気分になれますよね 国内でも有数のバラの産地、山形県寒河江市には、 女性なら誰でもハート鷲掴みにされてしまうとっても可愛くて上質な「バラ風呂」があるんですよ♪ ![]() 寒河江市の「バラ風呂」は、 “JAさがえ西村山”さんが発売している生バラの詰め合わせ商品 この地域は日本でも指折りの“バラ”の産地 なので、バラ栽培農家さんが摘みたてしたばかりの上質な“生バラ”が使われています 注文を受けてからバラ農家さんに発注 バラ農家さんは出荷直前に花摘みをして箱詰めしています ![]() この「バラ風呂」のバラは、まるで上質の絹のような質感と輝き☆彡 花びらには光沢と程よい厚みがあって 形の良い花びらの折り重なり具合の美しさはまるで作り物?と目を疑うほど でも、本当に正真正銘の“生バラ”なんです! あまりの美しさ可愛さにうっとりしちゃいます♡♡♡ この素晴らしい質感と美しい色・形を保ったまま商品として提供できるのは、 バラ農家さんから直通のためなのでしょうね ![]() 48個入と24個入があります。それぞれ消費税と送料別で、4,800円と2,500円 “サムライ”という品格漂う濃い赤色のバラを中心におよそ8種類ほどの品種のバラを使っているそう (季節に応じて使用される品種は変わることがあります) キュートなハート結びの糸が添えられていて、もうめちゃくちゃ可愛い//// 箱を開けた瞬間、ハート鷲掴みにされる至福の「バラ風呂」セットです(*^^*) ![]() 丁寧な説明書も入っておりました ![]() 24個入の「バラ風呂」だと、家庭用浴槽半分くらいにぷかぷかと浮かぶ感じに 目の前に生バラが浮かんでいる様子はプチリッチ! かの有名なエジプトの女王クレオアパトラもバラ風呂を愛用していたとか 気分はちょっとしたプチ女王様みたい(*^^*) 浴槽全体をバラで埋めたい場合は48個入りがおすすめ 自宅で手軽に新鮮な生バラのお風呂に入れるので 5千円弱の48個入は贈り物としても最適だと思います 花びらではなくお花の形のまま浴槽に浮かべるので、 バラ風呂を堪能した後は丁寧にお花を回収し、 洗面器などの冷水に浮かべておくと、、実は、もう一度「バラ風呂」を楽しめます♪ 気温等の条件にもよると思いますが、 涼しい、日の当たらない場所でほこりなどをかぶらないようにして置いたところ、 2日目も十分に「バラ風呂」を楽しむことができました 新鮮な生バラならではですね! このチラシ、寒河江市内の限られた場所にしか置いてないそうです FAXなどでも注文できるかもしれないので、 コチラに問い合わせしてみてはいかがでしょうか☆彡 ↓↓↓ ◆寒河江の「バラ風呂」お問い合わせ先◆ 住所:山形県寒河江市大字八鍬字川原919-6 電話:0237-86-1811(さくらんぼ会館内 JAさがえ西村山) 寒河江市はさくらんぼ狩りなどの果物狩りでも全国的に有名な山形の観光スポット “さくらんぼ会館”では各種果物狩りも受け付けています 果物狩りで訪れた際には、「バラ風呂」注文もお忘れなく♪ また、地元で大人気のご当地手作りジェラートアイスもあるので、 山形へお越しの方は、“さくらんぼ会館”を要チェックです ◆さくらんぼ会館の詳細情報はコチラ↓◆ クリスマスとかお誕生日とか母の日とか、 ぜったい喜ばれる贈り物だと思います(^^♪ ![]()
by myori
| 2017-10-13 18:00
| 日常
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||