









この露天風呂の解放感は半端ないですね~
とってもステキ!!
長く浸かっていられないのは残念な気もしますが
でも濃度が濃いということは温泉効果もかなり期待
出来そうですね。
お値段も日帰りとはいえ、かなりリーズナボーですよね~
以前、さくらんぼ狩りへ行った時、温泉へ入りましたが、
そこのお湯が激熱で足の先を入れるのが精一杯だった
記憶があります(笑)

近ければ、行くのに
叔母が、仙台にいるので 秋保温泉は何度か行ったことがあります
山形もいいですよね
以前、サクランボ狩りや高畠ワイナリーに行きましたよ
最近は、高畠ワイナリーでお取り寄せしてます
夏休みは、沖縄に行かれるようですね
私も、5月に沖縄行って来ました
やっぱり、いいですよね・・沖縄
私は 夏休みは、バンコクでのんびりしてくる予定です
初シャングリラ バンコク
楽しみです
こんばんは~♪
百目鬼温泉の露天風呂、ほんとーにいいんですよぉ☆
先日、夜にも入ってみたんですが、
市街地の夜景がみえて、ほんとキレイでした
囲いが低いって最高ですね(笑
激熱の温泉・・・
どこだろう・・・
今度さくらんぼ狩りに来る機会がありましたら、
ちゃんと入浴できる(?)絶品の温泉にお連れしますね(^^♪
こんばんは☆
仙台の温泉にいらしたことがあるんですね♪
秋保温泉、いろんなお宿がありますよね
山形にもいい温泉があるので、
もしよかったらぜひいらしてみてください!
高畠ワイナリーお取り寄せされてるんですか!
気になっているのですが、まだ行ったことないんです
やっぱり行ってみよう(^^♪
夏はバンコク、しかもシャングリラなんですね~☆
たっぷりと癒されてきてくださいね
わたしも沖縄でまったりしてきます~(*^^*)