受験だよ!!yuu!! |

記事ランキング
リンク
たびバーガー
ひなマム一家の珍道中 子連れde海外!! まいにちわたし まいにちわたし本棚 【著作権について】 当ブログに掲載しているイラスト・画像、文章などについて、無断転載等を禁止します。 当サイトに掲載している画像・文章等の著作権は各所有者に帰属します。掲載内容に関して問題がありましたら、各権利所有者様本人が非公開コメントにてご連絡ください。確認後対応いたします。 【免責事項】 当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 【リンクについて】 当ブログは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。 タグ
シンガポール旅行記(86)
お気に入りレストラン(72) カフェ(50) 海外子連れオススメ(49) バリ旅行記(45) 山形お出かけ(45) 沖縄旅行記(41) イラスト(41) 海外ホテル宿泊記(39) 国内子連れオススメ(36) 国内ホテル宿泊記(30) 創作活動(27) 函館旅行記(24) 台湾旅行記(21) LCC搭乗記(15) 温泉(15) 水彩画(15) 今日のお話(14) プーケット旅行記(13) TDL(11) カテゴリ
全体 旅手配 2019沖縄 2019奈良 2019台北 2019仙台作並 2018-2019シンガポール 2018鎌倉 2018ホーチミン 2018鶴岡 2018東京 2018台湾 2017東京 2017台湾 2017大阪&京都 2017会津芦ノ牧温泉大川荘 2016沖縄 2016東京 2015-2016シンガポール 2015夏バリ 2014-2015シンガポール 2014USJ&HarryPotter 2014蔵王温泉 2014大阪&USJ 2013-2014沖縄 2013TDL 2013バリ 2013函館 2013東京 2012-2013バリ 2012函館 2012プーケット&シンガポール 2012仙台&松島 2012ソウル 2011シンガポール 2011函館 2011沖縄 2010シンガポール 2010函館 2010大阪 アロマテラピー 山形蔵王 yuu高校受験 トラベルjp「たびねす」記事 お気に入りホテル 嵐くん CNBLUE 本 フラ 真夜中のシンデレラ イケメン大奥 韓国ドラマ 手作り 映画 子育て 日常 お知らせ お出掛け 絵日記 旅のスケッチ イラスト 宮城おさんぽ うちの畑日記 お買い物 2021山梨 2022沖縄 2022東京 絵描き 水彩画 未分類 最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
未知を開く@道を拓く 豚(トン)だ日常 ハレクラニな毎日Ⅱ おマメ日記 毎日が Happy & ... ゆるカワな私の毎日 あの空のむこう側 yukaiの暮らしを愉し... SingleSonGran 続・豚(トン)だ日常 ファン
以前の記事
2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 more... ブログジャンル
検索
|
2016年 03月 17日
yuu、中2が終わりました
。。。 あっという間といえば、あっという間よね... ブログ前の子連れ旅行HPからお付き合いの方、 (「イツデモドコデモ親子deいこう」っていうのをやってました) 10年のお付き合いになりましたね(^^;) あんなyuu こんなyuu あんな旅 こんな旅 10年過ぎたんだなぁ そんなyuuが 中3ですよ(n_n;) 高校受験のとしだよ~ やっと14歳になったばっかりだけども。。 昨日、塾の三者面談がありまして、、、 なんだかyuuとふたり、 塾長さん相手に もはや漫才かと思うようなボケつっこみを繰り広げ、、、 結果としては、、 周りがどう思おうが 中学校と喧嘩になろうが(?) (べつに喧嘩したいわけじゃないけど...) 初志貫徹だ 内申が低いなら 当日試験で満点とればいいんだ!!! 的なノリ(?)で、 現時点の成績から察するに無謀とも思える志望校のため 塾長さん推薦の熱いカリキュラムをつくってもらいました(u_u) え? これって塾の策略?? と頭を掠めなかったわけではない (基本、わたしは疑り深い性格) でも、、塾長さんのyuuの見立てがね~ すっごい的を得ていて、 ふんわりタイプ ハイリスクハイリターンタイプ ぷぷ わたしの意見と全く同じなんですけどーーー ![]() このお方は、中学生男児(てかyuu) の生態を把握している!! って確信をもったわけです というわけで、 来年の受験まで、、 このブログはときどき 高校受験ブログになると思います 桜は咲くのか散るのか... どちらにしても 高校受験という経験がきっとyuuを成長させてくれると 信じたいわ。。
by myori
| 2016-03-17 19:22
| yuu高校受験
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||