2011年 07月 12日
ゆる~り冬の函館旅行 -最終日- |
毎日暑い日が続きますね(^^;)
今日も朝から汗だらだらです
さて、昨年末に行った冬の函館旅行記、やっと最終回です~(n_n;)
といっても、最終日の4日目は、
ホテルで朝ごはん食べて、お部屋でグダグダして
駅でパフェ食べただけですが(笑
とりあえず締めくくり、いってみましょうー☆

3回目のホテル朝食プレートをいただきます
焼きたてパンが毎日美味しかった☆
香りだけでも幸せな気持ちになりました(^^)

子供用プレート
最終日の朝はすごく彩りもよくて豪華でした!

大人用プレート
男爵倶楽部さんの朝食場所はこじんまりとしたロビーカフェ
多くても2,3組しかお客さんがいません
皆さん近くの朝市に食べに行くのかも?
でも、この朝食プレートもおススメです~♪
毎日美味しい朝食をありがとうございました☆
しばらくお部屋でまったりwiiをしたりして過ごして、
ホテルをチェックアウト
フロントで今年の花火大会の日のお部屋予約開始日を確認して、
また来ます~と宣言しました
函館では男爵倶楽部さんが常宿となった我が家です
駅までは徒歩5分くらい
近くていいわぁ
Yuuがパフェ食べたいというので・・・

最後のパフェは駅構内にある喫茶店で♪
生クリームとアイスを合体させるだけで、
どうしてこんな魅惑のスイーツができあがるのでしょうね
最後まで美味しいもの三昧の年末函館旅でした☆
ノロノロと半年以上もかかってしまった
冬の函館旅行記、やっと終わりです(;^_^A
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
函館はいつ行っても景色がきれいで美味しいものが多くて
本当に素敵な街ですので、
ぜひ行ってみてくださいませ☆
というわたしも、実は今週末に函館に行く予定です(笑
NobとYuuと実家の母と4人旅です
2泊3日でのんびりまったりと夏の函館と花火を楽しんできたいと思ってます
一応、旅プランはこんなかんじ ↓
1日目
コンフォートホテル函館泊
五島軒本店で洋食ランチ
元町&ベイエリア散策
美味しいスイーツを食べる
ラ・コンチャで夜ごはん
もしお天気が良かったら夜景鑑賞
2日目
男爵倶楽部泊
食材をお買い物
カニとお酒とおつまみとお菓子と果物を調達
お部屋でまったりごろごろ昼寝したりwiiしたり
気が向いたら素敵カフェでのんびり
夜はカニを食べながら、ホテルバルコニーから花火鑑賞
小腹が空いたら夜食ラーメン
3日目
帰りの電車の指定は取ってないので、
好きな時間に帰る
美味しいデザート三昧してから帰りたい
と、こんな感じで考えてます(^^)b
ほとんど観光はせず、
また食べる&飲む&まったりごろごろ旅になりそうです(u_u;)
戻りましたら、今度は夏たび函館旅行記を始めたいと思います~♪
今日も朝から汗だらだらです
さて、昨年末に行った冬の函館旅行記、やっと最終回です~(n_n;)
といっても、最終日の4日目は、
ホテルで朝ごはん食べて、お部屋でグダグダして
駅でパフェ食べただけですが(笑
とりあえず締めくくり、いってみましょうー☆

3回目のホテル朝食プレートをいただきます
焼きたてパンが毎日美味しかった☆
香りだけでも幸せな気持ちになりました(^^)

子供用プレート
最終日の朝はすごく彩りもよくて豪華でした!

大人用プレート
男爵倶楽部さんの朝食場所はこじんまりとしたロビーカフェ
多くても2,3組しかお客さんがいません
皆さん近くの朝市に食べに行くのかも?
でも、この朝食プレートもおススメです~♪
毎日美味しい朝食をありがとうございました☆
しばらくお部屋でまったりwiiをしたりして過ごして、
ホテルをチェックアウト
フロントで今年の花火大会の日のお部屋予約開始日を確認して、
また来ます~と宣言しました
函館では男爵倶楽部さんが常宿となった我が家です
駅までは徒歩5分くらい
近くていいわぁ
Yuuがパフェ食べたいというので・・・

最後のパフェは駅構内にある喫茶店で♪
生クリームとアイスを合体させるだけで、
どうしてこんな魅惑のスイーツができあがるのでしょうね
最後まで美味しいもの三昧の年末函館旅でした☆
ノロノロと半年以上もかかってしまった
冬の函館旅行記、やっと終わりです(;^_^A
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
函館はいつ行っても景色がきれいで美味しいものが多くて
本当に素敵な街ですので、
ぜひ行ってみてくださいませ☆
というわたしも、実は今週末に函館に行く予定です(笑
NobとYuuと実家の母と4人旅です
2泊3日でのんびりまったりと夏の函館と花火を楽しんできたいと思ってます
一応、旅プランはこんなかんじ ↓
1日目
コンフォートホテル函館泊
五島軒本店で洋食ランチ
元町&ベイエリア散策
美味しいスイーツを食べる
ラ・コンチャで夜ごはん
もしお天気が良かったら夜景鑑賞
2日目
男爵倶楽部泊
食材をお買い物
カニとお酒とおつまみとお菓子と果物を調達
お部屋でまったりごろごろ昼寝したりwiiしたり
気が向いたら素敵カフェでのんびり
夜はカニを食べながら、ホテルバルコニーから花火鑑賞
小腹が空いたら夜食ラーメン
3日目
帰りの電車の指定は取ってないので、
好きな時間に帰る
美味しいデザート三昧してから帰りたい
と、こんな感じで考えてます(^^)b
ほとんど観光はせず、
また食べる&飲む&まったりごろごろ旅になりそうです(u_u;)
戻りましたら、今度は夏たび函館旅行記を始めたいと思います~♪
by myori
| 2011-07-12 08:00
| 2010函館
|
Comments(2)
ステキな函館旅行記お疲れさまでした。
焼き立てのパンがとっても美味しそう~♪
いつか男爵倶楽部さんに、ワタシも泊まってみたいです!
ゆっくり朝食を頂く時間も旅の醍醐味ですよね♪
そして駅でこのカワイイパフェも食べたい~~!!
今週末にまた行かれるのですね~うらやましいです^^
ご予定読んでるだけで、駆けつけたくてしょうがなくなります~
五島軒本店で洋食ランチの項目に特に目が釘付けです(笑)
↓シンガポールの手配お疲れさまでした。
ホテルも無事取れて良かったですね~\(^o^)/
ローカル色が強いエリアなんですね!楽しそう~
そして地元の方に愛されてらっしゃる
美味しいレストランもいっぱいありそうで楽しみですねーー!!
わたしも来月のシンガに向けて予習をしないと!
その前にソウルだわ~♪
手配にかかりっきりになってしまい
いざ現地編の予定がなかなか立てられずです(苦笑)
焼き立てのパンがとっても美味しそう~♪
いつか男爵倶楽部さんに、ワタシも泊まってみたいです!
ゆっくり朝食を頂く時間も旅の醍醐味ですよね♪
そして駅でこのカワイイパフェも食べたい~~!!
今週末にまた行かれるのですね~うらやましいです^^
ご予定読んでるだけで、駆けつけたくてしょうがなくなります~
五島軒本店で洋食ランチの項目に特に目が釘付けです(笑)
↓シンガポールの手配お疲れさまでした。
ホテルも無事取れて良かったですね~\(^o^)/
ローカル色が強いエリアなんですね!楽しそう~
そして地元の方に愛されてらっしゃる
美味しいレストランもいっぱいありそうで楽しみですねーー!!
わたしも来月のシンガに向けて予習をしないと!
その前にソウルだわ~♪
手配にかかりっきりになってしまい
いざ現地編の予定がなかなか立てられずです(苦笑)
0
>みみさん
超スローペースになってしまいましたが、
なんとか終結できました~(;^_^A
次の函館が近くなっちゃったので、
なんだかやっつけ仕事的ですが。。ハハ。。
函館は居心地の良さそうなお宿が多くて、
どこに泊まるかとても悩みますよね
男爵倶楽部さんは、もしかしたら好みが分かれるところかもしれませんが、
我が家には合っているようです
お家的なかんじで、くつろげますよ~☆
五島軒の洋食ランチ、わたしもすっごく楽しみです +≧v≦+
エビフライ&ハンバーグ&カレーなんて、
もう踊ってしまいそうです(笑
ものすごい右往左往した夏たびは、結局シンガポールオンリーになりました(n_n;)
なんでしょうね。。やっぱり好きなんでしょうね、なんだかんだ言っても(^^;)
今回は新しい場所を開拓してみたいと思っています♪
みみさんは今月ソウルで、来月シンガポールなんですね!
シンガポールはいつごろ行かれるのでしょ?
現地ですれ違う!!ということもあるかも??しれませんね♪
暑い日が続いていますが、
お互い元気に夏たび満喫しましょうー\(^^)/
超スローペースになってしまいましたが、
なんとか終結できました~(;^_^A
次の函館が近くなっちゃったので、
なんだかやっつけ仕事的ですが。。ハハ。。
函館は居心地の良さそうなお宿が多くて、
どこに泊まるかとても悩みますよね
男爵倶楽部さんは、もしかしたら好みが分かれるところかもしれませんが、
我が家には合っているようです
お家的なかんじで、くつろげますよ~☆
五島軒の洋食ランチ、わたしもすっごく楽しみです +≧v≦+
エビフライ&ハンバーグ&カレーなんて、
もう踊ってしまいそうです(笑
ものすごい右往左往した夏たびは、結局シンガポールオンリーになりました(n_n;)
なんでしょうね。。やっぱり好きなんでしょうね、なんだかんだ言っても(^^;)
今回は新しい場所を開拓してみたいと思っています♪
みみさんは今月ソウルで、来月シンガポールなんですね!
シンガポールはいつごろ行かれるのでしょ?
現地ですれ違う!!ということもあるかも??しれませんね♪
暑い日が続いていますが、
お互い元気に夏たび満喫しましょうー\(^^)/