冬の沖縄おさんぽ旅2011 -黒糖工房 青空喫茶 八風畑- |
素朴で野性味あふれるナチュラルカフェ
黒糖工房 青空喫茶 八風畑さん
ちらのカフェ、ネットやガイドブックを見ていて一目ぼれしまして ≧∇≦
黒糖が大好きということもあり、絶対行こうと思ってました

緑あふれる手入れしすぎていないお庭なかんじ
こういうのかなりツボです~ *≧v≦*
点在する茶色のコンテナを自分で選びにあっちへこっちへ♪

赤茶色の瓦畳(って、こういう表現でいいかどうかは良く分かりません^^;)が
カワイイ~ 好きだ~☆

あっちこっち歩き回って、お気に入りのコンテナを探します
(空いているからかな?混んでいたら、コチラって案内されるのかも?
今回は好きなところへどうぞ~と言われました)

お天気がよければ、このテラス的なオープンコンテナが一番眺めが良かったのですが。。
あいにくの雨模様だったので、あきらめまして・・

コチラのコンテナに決めました♪
ドアを閉めれば完全な個室空間になります

窓に向かってカウンター席ふうの配置

南部の美ら海が見えるはずです~(n_n;)
お天気がよければ窓を開け放して、
とっても気持ちいいでしょうね
今回はちょっと残念
でも、雰囲気は十分楽しめましたよ

キュートなお花
花器も素敵ですね☆

お腹ぺっこぺっこなので、遅いランチ、いただきますー

このピザ、最高に美味しかった!!!
チーズと野菜とハムのコラボがたまりませんーーー!

生地とピザソースもすごく美味♪
とにかくチーズが本当に最高☆

ピザと一緒に出てきたこのスープも美味しかったです~
(コンソメ風のトマト味? スミマセン・・詳しくは説明できません。。)

ドリンク&デザート いってみましょー♪
まずは、Yuuオーダーの黒糖プリン
絶品です!
一口しかくれませんでした(笑

黒糖ラテ(オレ?)(アイス)と

黒糖ラテ(カプチーノ?)(ホット)
スミマセン。。
名前があやふやなんですが、、
どっちもgoodでした☆
今回は寒かったので、ホットの方が美味しく感じたかな

まだ食べます!
黒糖ぜんざい
コレ、すっごく美味しかったーー☆
ごくごく自然な甘みで、黒糖の風味満点でした

まったり、とろ~りしています
大きな小豆と・・たぶん銀杏(?本当に?もしかして栗?)
と、とにかく美味しかったです
ちなみにNobは黒糖ぜんざい(カキ氷)を食べました(笑
寒がりながら、美味しいと食べていました
ものすごくたくさん食べて、大満足☆
ちょっとした売店もあるので、そこで黒糖をお買い上げ♪
沖縄の素朴な自然に囲まれて、黒糖三昧できる
ナチュラルカフェさん
今度は夏の青空と美ら海を堪能したいな
またぜひ訪れたいです(^_^)
さて、お次は・・・
お腹一杯だけど、もう一軒、カフェを目指します~
(つづく)

私も好きです、沖縄行って好きになったというか。
素朴な味がいいよね。
ロイズ石垣島というとこで出してる黒糖チョコレートと塩チョコレートにハマり、いっぱい買い込んで食べました。
ロイズって、北海道だよね? 石垣にもあるんだ~って驚きました。
黒糖チョコレート、オススメよ♪
今日はこちらも気温が20℃超え、暑かったです。
泳ぐにはまだちょっと寒いだろうけど、海開きしたのかなー、沖縄。
黒糖の甘さ、いいよね♪
わたしも沖縄に行って、好きになりました^^
ロイズ石垣島
そんな素敵なものがあったんだ!
黒糖チョコレートかぁ。。
食べたかったーー(笑
今度行ったら
必ず探して食べてみるね☆
4月だから沖縄は海開きしたかもね
寒い時期もいいけど、やっぱり暑い時期に行きたいな~
こちらは今日、また雪が降ったよ(u_u;)
まだスタッドレス替えられないわ。。